オープンキャンパス・合同相談会担当の紹介です。
ぜひお立ち寄りください。
2024.11.8「合同相談会」
2024.11.23「体験授業」
目次
「食っていける人」ってどんなひと?
本日の担当
山本 卓司(代表)
神戸市生まれ清須市育ち。サポート校や通信制高校の学習センター長を歴任し岐阜開成学院を設立。通信制高校の生徒と向き合い25年。温泉と焚き火とドラゴンズをこよなく愛するデッカいオッサン。多趣味。バックパッカーでアジアの島々巡り、大型バイク、古着とTシャツ収集、学生時代は吹奏楽20年、バンド経験。その他映画のエキストラやデブモデルの経験など、チャレンジ精神と出たがりは上方芸人一家だった父方のDNA。人生の大半を社会人大学生として常にどこかしら大学に所属して何かしら学んでいる。教室の内装とホームページ制作担当。
代表の山本です。岐阜開成学院はあきらめていたこと、自信がないけどやりたいことに挑戦する場所です。そのチャレンジを私たち職員や先輩・同級生など岐阜開成学院の仲間たちがサポートします。
落ち着いた環境で穏やかに学ぶ。すべてはこの先「食っていける人」になるために。それには何が必要か。私と一緒に考えましょう。岐阜開成学院のブースにぜひお越しください。
そうそう、愛知県の皆さん!岐阜市は意外と近いですよ。名古屋駅から30分かかりません。混雑するのと反対の方向で通学も楽々。快適は正義です。コンパクトに何でも揃い、山や川にも近い岐阜の街はあなたもきっと気に入るはず。岐阜開成学院は各線岐阜駅徒歩10分程度。ぜひ一度教室に来てね!
末木 誠(英語)
神奈川県にある関東学院大学大学院にて修士号取得。故御園和夫教授に師事し、英語教育学及び英語音声学を学ぶ。沖縄県の私学興南中学校・高等学校にて本務教諭として教育実務を重ねる。興南中高本務教諭中にP.F.ドラッカーの『マネジメント』を読んで感銘を受け、イノベーションの1つの形であるデザインを取り入れた「教育をデザインする」をコンセプトに独立。英語教育デザイン、学校教育デザインを専門とする。学校案内DTP制作担当。
私のプロフィールの略歴を読んでくださった方、ありがとうございます。
でも、人柄はぜーんぜん堅苦しくありません、私!(強調)
全日制の学校だけしか見えない社会、一緒に変えませんか?
「将来の夢=高校卒業」なんて人はいないですよね。ですよね、ですよね。
人生の中で、学校教育を通過する期間は必要だと思いますが、一つの形にこだわる必要はないと考えます。通信制高校のシステムすごく良いですよ!
「何が良いの?」って疑問を抱いていただいて、当校ブースの着席を笑顔( ^o^ )でお待ちしています。
村上 沙智代(指導員)
愛知県生まれ。NGOを経て旅行会社に勤務。今までに世界約50カ国を訪れる。印象に残っているのはリオのカーニバルとマチュピチュ、そしてパレスチナの難民キャンプ。大のあんこ好きで美味しい和菓子とあんパンに目がない。
月に1度ぎふメディアコスモスにて世界のドキュメンタリーを観てお喋りをするイベント「ダベリバシネマ」主宰。
こんにちは!本日はお越しいただきありがとうございます。
岐阜開成は規模こそ大きくはありませんが、生徒それぞれが助け合いながら自分のペースでしっかりと学びを進め、「その先」を深く考え羽ばたいていくことができる場所です。
ぜひブースにお越しいただき、不安な点や疑問に思っていること、些細なことでもなんでも気にせずお尋ねください。たくさんの生徒と向き合ってきた山本と末木がお話を伺います。今までの不安が少し希望に変わるかもしれません。
私に気軽にお声かけください。お待ちしております。
オープンキャンパスにぜひご参加ください
表紙のことば
この度、母校・岐阜開成学院の学校案内の表紙イラストを描かせていただきました。
洗濯物と一緒に干されいる猫は
「干されキャット」
自分がイラストやハンドメイド活動を始めた時に生まれたキャラクターなのでとても思い入れがあります。今回表紙に描けたことはとても感慨深いです。
『岐阜開成学院で今までのイヤなこと洗い流して、お日さまみたいに愛情いっぱい浴びてリスタートして欲しい。』
と、思いを込めました。
あたたかく寄り添ってくれるこの場所で、1人でも多くの人達に「楽しいなあ。好きだなあ。」と思うことを見つけてもらえたら嬉しいです☺️
たくさんの方に見ていただけますように。
naru
naru(pamクリエイティブ)
イラストレーター
あたたかいタッチの動物イラストを得意とする。イラストのほか、オリジナルデザインのハンドメイドアクセサリーなどもぎふクラフトフェアはじめ東京・大阪など各地で販売している。
Instagram
pamクリエイティブ(@pam_creative_)
naru(@narupam_c)